ダイナコンティ地震補償付きプラン


「ダイナコンティ地震補償付きプラン」は、株式会社オーディーエムの木造建物制振装置「ダイナコンティ」をご採用頂いた方へSBIリスタ少短の「地震被災者のための生活再建費用保険」による1年間の地震補償を提供するものです。株式会社オーディーエムが契約者となり保険料を負担いたしますので、「ダイナコンティ」の施主様は無償で地震補償を受けられることとなります。
どうして安心なの?
お施主様が加入される地震保険では最大でも住宅価格の50%までしか保証されません。
「地震補償付き」なら不足分を補うことができます。


- 世帯の人数により補償額の上限が決まっているため、地震保険で不足する全額を補填できるとは限りません。
1 | 地震保険だけでは住宅再建が困難な場合があります。地震保険は、火災保険の50%までの補償です。お施主様が地震保険に入っていても、必要な資金が不足する場合があります。 |
---|---|
2 | 地震の被害は住宅の倒壊だけではありません。新築したばかりの住宅でも、地震により発生した火災や土砂崩れ、津波など、防ぎきれない地震被害に遭遇する事があります。 |
3 | 保険金は様々な用途に使用できます。領収書などのご提出も不要なので、建物や家財の補修・買い替え費用以外にも、住宅ローンの返済や避難費用・引っ越し費用、生活必需品購入費用、仮住まい家賃など、様々な用途にご利用いただけます。 |
地震補償の期間は1年間です。補償の継続をご希望の場合は、お施主様にて費用のご負担をお願いします。
①お施主様自身が所有かつその物件へ居住している事②物件が新耐震基準を満たしている事の2点がご加入条件です。





- 「地震補償付き住宅」、「ダイナコンティ地震補償付きプラン」(以下「地震補償付きプラン」といいます。)には、SBIリスタ少額短期保険株式会社が提供する地震補償保険(正式名称は「地震被災者のための生活再建費用保険」)がつけられています。
- 地震補償保険のご契約の初年度は株式会社オーディーエムが地震補償保険の契約者となり、お施主様が被保険者となります。
- 地震補償付きプランをご利用のお施主様の個人情報は、保険契約の引受のためにSBIリスタ少額短期保険株式会社に提供されます。
管理番号:BG02-2020-2306
2020年11月作成
【引受保険会社】
SBIリスタ少額短期保険株式会社

関東財務局長(少額短期保険)第1号